アップロード出来る画像はMax 500Kです。画像ファイルのリサイズはこちら

 お願い!お名前欄にはコールサインをお願いします。

厚木アマチュア無線クラブ(A.A.R.C)BBS

1901960

ANTローテータ不動 - JO1QOR

2025/10/13 (Mon) 14:23:00

10/5、回転途中で急に動かなくなった"105TS"ANTローテータ
どうもモーター部~ギアー駆動部がスタックしている模様、Beam 200度固定で運用するしかないようです。

下(コントローラ部)で調べたところモーター界磁コイルは繋がっていそう。
テスター直流抵抗測定で2相の夫々約60Ω、直列で約120Ωなので...

AC100電流を確認するも200Aクランプ電流計では00.1A のまま変化確認できず。(L/R_SW on/off)
他の資料では 30mA ac 程度なので測定不可hi

ローテータ部・進相コンデンサの容量抜け可能性を考え、コントローラー部端子にコンデンサを追加してみたがモーター不動でした。

Re: ANTローテータ不動 - JO1QOR

2025/10/15 (Wed) 20:52:15

FML さん、

>copilotに状況説明して尋ねてみら何というでしょうか?

面白い! と思って詳しく説明して回答を求めましたが...私の想定範囲と同じでした。
次に試してみる事項も想定範囲ですが、ローターをタワー・トップから外し手元にもってこなければ出来ません。
今の私にはまず無理です。hi

Copilot も私も最終結論は機械的なロックとなりました。

Re: ANTローテータ不動 - JA1FML

2025/10/14 (Tue) 17:22:16

copilotに状況説明して尋ねてみら何というでしょうか?

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.